| 週休日 | 
                        週休日以外の休日 | 
                        追加休日 | 
                       
                      
                        | 4月 | 
                        7日 | 
                        昭和の日 | 
                        1日 | 
                         | 
                       
                      
                        | 5月 | 
                        7日 | 
                        憲法記念日、みどりの日 こどもの日 | 
                        3日 | 
                       
                      
                        | 6月 | 
                        6日 | 
                         | 
                         | 
                        +2日※1 | 
                       
                      
                        | 7月 | 
                        7日 | 
                        海の日 | 
                        1日 | 
                        +2日※1 | 
                       
                      
                        | 8月 | 
                        6日 | 
                        夏休み(3日間) | 
                        3日 | 
                         | 
                       
                      
                        | 9月 | 
                        6日 | 
                        敬老の日 秋分の日 | 
                        2日 | 
                       
                      
                        | 10月 | 
                        8日 | 
                        体育の日 | 
                        1日 | 
                       
                      
                        | 11月 | 
                        6日 | 
                        文化の日 勤労感謝の日 | 
                        2日 | 
                       
                      
                        | 12月 | 
                        6日 | 
                        天皇誕生日 年末休み(2日間)  | 
                        3日 | 
                       
                      
                        | 1月 | 
                        7日 | 
                        元旦(振替休日)、 年始休み(2日間) 成人の日 | 
                        4日 | 
                       
                      
                        | 2月 | 
                        6日 | 
                        建国記念の日 | 
                        1日 | 
                       
                      
                        | 3月 | 
                        7日 | 
                        春分の日 | 
                        1日 | 
                       
                      
                        | 合計 | 
                        79日 | 
                         | 
                        22日 | 
                        +3日※2 | 
                       
                    
                   
                  ※1日の所定労働時間が8時間で隔週週休2日制(起算日4月1日、 
                  第1回目土曜休日4月2日)、 
                  国民の祝日が全休、夏休み3日、年末年始休み4日(元旦を除く)の事業場 
                  
                  上記の事業場の場合、年間に101日の休日(79日+22日=101日)がありますが、 
                  1年単位の変形労働時間制を採用した場合、週の所定労働時間は、 
                  366日−101日=265日(年間労働日数) 
                  265日×8時間÷(366日÷7日)=40.55時間 
            となり、40時間をオーバーします。 
            これを避けるためには、あと4日の休日を増やす必要があります。※2 
                  366日−(101日+4日)=261日(年間労働日数)  
                  261日×8時間÷(366日÷7日)=39.93時間 
            これにより、週の平均所定労働時間は40時間以下となり、週40時間労働制をクリアします。 
                  このケースでは、6月と7月に休日計4日を増やしたものです。※1 
                   |