36協定届記入例と注意事項
様式第9号(第17条関係)
時間外労働
休日労働 に関する協定届
事業の種類 | 事の名称 | 事業の所在地 | ||||||
電気機械器具製造業 | △△電子(株) □□工場 | △△市○○町□□番地(12345-6789) | ||||||
時間外労働をさせる必要の ある具体的事由 |
業務の種類 | 労働者数 満18歳以上 の者 |
所定労働時間 | 延長することができる時間 | 期間 | |||
1日を超える一定の期間(起算日) | ||||||||
1日 | 1か月(毎月1日) | 1年(4月1日) | ||||||
①下記②に該当しない労働者 | 臨時の受注、納期変更 | プレス工 | 15人 | 8時間 | 3時間 | 40時間 | 360時間 | 平成23年 4月1日 から 1年間 |
臨時の受注、納期変更 | メッキ工 | 3人 | 8時間 | 2時間 | 40時間 | 200時間 | ||
決算業務 | 事務員 | 1人 | 8時間 | 3時間 | 24時間 | 200時間 | ||
②1年単位の変形労働時間制により労働する労働者 | 臨時の受注、納期変更 | 検査員 | 5人 | 8時間 | 3時間 | 35時間 | 320時間 | 同上 |
![]() |
||||||||
休日労働をさせる必要のある具体的事由 | 業務の種類 | 労働者数 満18歳以上 の者 |
所定休日 | 労働させることができる休日 並びに始業及び終業の時刻 |
期間 | |||
臨時の受注、納期変更 | プレス工 | 15人 | 毎週土曜日・ 日曜日 |
法定休日のうち1か月に1回 始業8時40分~終業17時00分 |
||||
臨時の受注、納期変更 | メッキ工 | 3人 | ||||||
臨時の受注、納期変更 | 検査員 | 1人 | 同上 | |||||
臨時の受注、納期変更 |
協定の成立年月日 平成23年3月25日
職名 プレス工主任
協定の当事者である労働組合の過半数を代表とする者の
氏名 ○○○○○
協定の当事者(労働者の過半数を代表する者の場合)の選出方法(投票による選挙)
平成23年4月1日 職名 代表取締役社長
使用者
氏名○○○○○ ㊞
□□労働基準監督署署長殿