|
募集は終了しました |
事業所名 |
香川県森林組合連合会 |
所在地 |
〒761-0008 香川県高松市中野町 23 番 2 号
電話 087-861-4352 FAX 087-833-4525
JR四国 高徳線 栗林公園北口駅から徒歩 3 分
|
就業場所 |
さぬき空港公園管理事務所
高松市香南町由佐2953-1
087 - 879 - 8510

|
職種 |
グラススキー指導補助員
|
仕事の内容 |
・さぬき空港公園グラススキー場において、グラススキー場利用者(初心者)
への指導及び監視受付等を担当していただきます。(未経験者は指導いたします。)
・さぬき空港公園内の芝刈・剪定等の公園管理、整備(造園業務)作業及び来客対応
園内巡回業務あり
|
雇用形態 |
正社員以外 |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり
平成 24 年 6 月 1 日〜平成 27 年 5 月 31 日
契約更新の可能性あり
|
学歴
履修科目 |
高卒以上 |
必要な経験等 |
スキー経験者優遇 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許 |
年齢 |
不問 |
|
賃金(税込) |
基本給(月額換算・月平均労働日数 22 日)
170,000 円
|
賃金形態 |
月給 |
賃金締切日 |
|
賃金支払日 |
毎月 10 日 |
通勤手当 |
規程により支給 |
昇給(実績) |
|
賞与(実績) |
あり 2月分 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
就業時間 |
8 : 30 〜 17 : 30
時間外 あり 月平均1時間
繁忙期は残業になることがあります。
休憩時間 90 分 |
休日等 |
週休二日制 毎週 ローテーション
|
求人条件特記事項 |
・通勤手当は規程により支給
・賃金の額については経験者別途協議 |
従業員数 |
企業全体 29 人
就業場所 10 人
(うち女性 2 人)
(うちパート0 人) |
創業 |
|
資本金 |
|
労働組合 |
なし |
事業内容 |
|
会社の特長 |
|
定年制 |
あり |
勤務延長 |
|
再雇用 |
|
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 |
なし |
育児休業取得実績 |
あり |
介護休業取得実績 |
なし |
看護休暇取得実績 |
なし |
|
採用人数 |
通勤 1 人 |
選考方法 |
面接 |
応募書類 |
ハローワーク紹介状 職務経歴書 選考後は返却 |
選考結果 |
7 日後 |
日時 |
5 月 23 日 午前 10 時 |
担当者 |
さぬき空港公園管理事務所 中林力(なかばやし ちから) |
試用期間 |
なし |
備考 |
・3年間の雇用期間の後1年10ヶ月雇用延長あり。 |