|
募集は終了しました |
事業所名 |
仲南町森林組合 |
所在地 |
〒769-0313 香川県仲多度郡まんのう町生間415-5
電話 0877-77-2008
FAX 0877-77-2009
|
従業員数 |
企業全体 9 人
就業場所 2 人
(うち男性1 人)
(うち女性1 人) |
代表者氏名 |
代表理事組合長 千葉宗和 |
事業内容 |
山の手入れ(地拵え・植付け・山刈り・除採・枝打ち・間伐・伐採)等。 |
会社の特長 |
森林組合設立以来順調に業績を伸ばし、現在は組合員・代表理事組合長他役職員・
労務班で運営がなされています。 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
技術員
|
求人数 |
1人 |
仕事の内容 |
◇業務における事業の工程管理及び事務処理、現場作業等
*パソコンはワード・エクセルの他専用ソフトを使用します
|
学歴
(履修科目) |
大卒以上 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定不可) |
雇用期間 |
なし
|
就業場所 |
転勤の可能性 なし
事業所所在地に同じ

|
就業時間 |
8 : 30 〜 17 : 00
時間外 なし
休憩時間 60 分 |
|
賃金(税込) |
区分/学歴 |
大学院 |
大学 |
賃金形態 |
月給 |
月給 |
基本給 |
173,600円 |
173,600円 |
通勤手当 |
|
|
家族手当 |
|
|
手当 |
|
|
手当 |
|
|
手当 |
|
|
計(税込) |
173,600円 |
173,600円 |
|
賃金締切日 |
末日 |
賃金支払日 |
毎月 20 日(当月払い) |
通勤手当 |
実費(上限あり) 月額 13,000円 マイカー通勤 可 |
賞与(実績) |
あり(新規学卒者の前年度実績)年2回 |
昇給(実績) |
あり(新規学卒者のベースアップ込みの前年度実績)年1回 |
休日等 |
休日 土日祝
週休二日制 毎週
年間休日数 120日
休日、週休二日制のその他の場合
年末年始(12/29〜1/3)
|
有給休暇 |
入社時 0日
6ヶ月経過後 10日
最大 20日 |
休業取得実績 |
育児休業 なし
介護休業 なし
看護休暇 なし |
就業規制 |
フルタイム あり
パートタイム あり |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 退職金制度 あり(勤続2年以上) |
入居可能住宅 |
単身用 なし
世帯用 なし |
労働組合 |
なし |
定年制 |
あり 一律65歳 |
再雇用 |
なし |
勤務延長 |
なし |
|
受付期間 |
9月24日〜10月31日 |
受付方法 |
郵送 |
選考方法 |
面接 筆記試験(専門 常識 作文 その他) |
書類提出先 |
事業所所在地 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付) 卒業見込証明書 その他選考時持ち物 [職務経歴書 卒業証明書] |
応募書類の返戻 |
あり |
選考日 |
別途通知 |
選考場所 |
事業所所在地 |
既卒者の応募 |
可 卒業後概ね 13年以内 |
既卒者の入社日 |
平成24年12月1日 |
担当者課係名
役職名 |
参事 |
担当者氏名 |
小山悦寛 |
補足事項 |
*通勤手当は2km以上より支給
⇒2,800円〜13,000円
*家族手当 配偶者:15,000円
子:5,000円
*試用期間あり⇒4ヶ月(同条件):期間中は臨時職員 |
求人条件にかかる特記事項 |
*現場作業及び管理・官庁等への書類提出などの手続きには、
組合公用車を使用します。
*パソコン操作は入力効率を重視します
*賞与は業績により支給します
*通勤手当・家族手当は組合規定により支給します
*その他の事項については、就業規則を準用します |